11/18(水)~20(金) ET2015が開催されます
明日から3日間は秋恒例の展示会「ET2015(組込み総合技術展)」がありますね。チェンジビジョンは、パートナーの東陽テクニカブースで astah* SysMLを中心に展示する他、いくつか関係するイベントがありますので紹介します。
astah*製品の展示
パートナーの東陽テクニカさんのブース(D-38)で、astah製品を展示しています。astah* SysMLが中心ですが、astah* professionalやastah* GSNもお見せできますので、会場にいらっしゃる方はぜひブースへお越しください。
組込みIoTハッカソン
チェンジビジョンは、永和システムマネジメントとアフレルとの共同チームで参加する他、ツール面で支援しています。
初日の11/18に提示されたペルソナに役立つサービスやシステムを会期中に開発するイベントです。会場内のメインステージで課題が発表され、最終日の20日夕刻に参加チームによる発表と審査が実施されます。
開発支援スポンサー、シルバースポンサーとして応援しているイベントで、地区大会から選抜された約40チームが一堂に会し、競技を繰り広げます。18日は競技会(ロボットの走行レースや演技)、19日はモデリングワークショップが行われます。どちらも見学無料ですので、関心をお持ちの方や来年の参加を考えている方はぜひ一度ご覧になることをお薦めします。
講演
代表の平鍋が、ETテクニカルセッションで講演いたします。こちらは事前登録で満席になっていますが、展示会場内にある「テクニカルセッション サテライト会場」でライブ中継がありますので、登録がまだの方も視聴いただけますよ。
11/19(木) 10:00~11:30 TS-3 アネックスホール [F202]
「アジャイル開発とスクラム
顧客・技術・経営をつなぐ協調的ソフトウェアマネジメント」
また、今年は、製品事業部のastah開発メンバが、IPA/SECブースの先端技術入門ゼミに登場します。
11/20(金) 12:40~13:25
今すぐ改善 誤解を生まない技術文書にするプチテクニック
~ETロボコン提出モデルから考えるUML図の活用法~
ET2015は、事前登録で入場料が無料になります。当日会場で受付をすると、入場料 1,000円がかかりますので、ぜひ事前登録を済ませてからいらしてください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント